初雪 2022

明けましておめでとうございます。

1月7日、昼過ぎから雪が降り始めました。

予報は夕方からだったのに、大粒の雪が勢い良く降り続きます。

午後1時27分。

f:id:yuusuget:20220107001557j:plain

 

乾いた庭に雪は見る見る積もります。

3時間後、庭は隅々まで白く覆われ、フヨウ(左)にまた花が咲きました。

右は銀葉のゴンフォスティグマ

f:id:yuusuget:20220107003247j:plain

 

ヒメシャラの実。

f:id:yuusuget:20220107003313j:plain

 

つくばい周囲。

雪は魔術師、ツワブキ(左)にもまた白い花が咲き、オモト(右)の葉はタコのよう。

画面中央のシモバシラの霜柱もこんもり厚化粧。

f:id:yuusuget:20220107010351j:plain

 

左はゴードニア (タイワンツバキ)。

厚い葉の上に乗った雪が白い花弁の大きな花のようです。

右の常緑ヤマボウシの葉は薄くて雪を保持できません。

口が欠けた古備前風の壺も初化粧。

f:id:yuusuget:20220107002904j:plain

 

ドッグラン用に張った幅1cmほどのビニールコードにも雪が積もりました。

左は3年前愛知の庭から運んで来たナツツバキ。

中央に保育園の明かりが見えます(午後4時40分)。

f:id:yuusuget:20220107002752j:plain

 

左のプランターの木はイヌシデ、細い枝に積もった雪が重そうです。

f:id:yuusuget:20220108014320j:plain

 

プランターの中で咲いていたビオラなどは雪で見えません。

近づくとスノードロップが1輪だけ覗いていました。

これぞまさしく スノードロップ

f:id:yuusuget:20220108013943j:plain

 

翌朝は青空、 ロフトの窓から撮った雪景色です。

左の大きな木はつくばいの近くのナツツバキ、右端は常緑ヤマボウシ

f:id:yuusuget:20220108014751j:plain

 

息子の家へ仔犬(生後5ヶ月)に会いに行きました。

初めての雪と雪だるまに大興奮、元気で飛び回っていました。

f:id:yuusuget:20220108013846j:plain

 

記録的寒波 

12月27日−6.5℃以来昨日まで13日間、最低気温は−3℃以下。

このうち12月31日以外は−4℃以下でした。

こちらへ来て最も寒いお正月!

さらに1月7日早朝は−7℃まで下がり、午後初雪が降りました。

つくばは気温の割には雪が少なく、過去100年の記録をたどっても積雪30cmを超えたことはありません。20cm以上の積雪があった年は10回、最終は2014年の26cm。

今回の積雪は8cm、これらは気象庁つくば(舘野)のデータです。

幸い強風は吹かず、愛知の雪に慣れた私共には雪景色は懐かしくさえ思えました。

しかもこちらの寒冷地用の建築は暖かく快適。

今日はやっと北側の道路の雪が解け、花壇にビオラの花の色が戻りました。