新しいスーパーマーケット

2022年2月、家から車で10分弱のところに「ブランデカスミ研究学園店」がオープンしました。食の専門性にこだわった新しい感覚のスーパーマーケットです。

駐車場に入るのがたいへんだろうと、初め躊躇していましたが、試しに行ってみるとその心配も殆どなく、すぐに会員登録し、楽しみながら買い物をしています。

斬新な建物で商品はびっしり並んでいますが、私が何とか歩ける広さです。

初めは今まで近くになかった鮮魚売り場に直行、生きているエビやカニ、北海道から鹿児島まで各地から来た鮮魚に目を見張りました。その場で刺身にでもしてもらえます。

          

新れんこん

2日前、野菜売り場に行って驚きました。

何と早くも新れんこんが並び、その周りにハスの花が飾られていたのです。

 

濃いピンクや淡いピンクのハスの花や若い実が茎を短く切って活けてあります。

 

長い茎と大きな葉、枯れかかってはいるものの努力賞です! 写真が撮りたい!

今まで遠慮していましたが、思い切って近くの店員さん(?)に聞いてみました。

「ここは大丈夫ですよ。この花は今朝生産者から届いたのです。」と。何と店長さんでした! 思わず、「ブログに載せてもいいですか?」 快諾でした。

 

この時期の「新レンコン」はアクが少ないので刺身で食べるのがお勧めと。

ところが花に見とれて買うのを忘れました。次回必ず試しましょう。

 

世界のフルーツ

ここは世界のフルーツコーナー。今まで写真が撮りたかったところです。

この日は今までで一番品揃えが多いように見えました。

 

右からパイナップル(サンドルチェなど、パイナップル科)。

中央上はタマリンドマメ科)、中央黄色の2袋はリュウガンムクロジ科)。

右下はオールドココナッツ(ヤシ科)。

左上の赤いのはメキシコ産アップルマンゴー(ウルシ科)。

左下はヤングココナッツ。

 

中央上の赤いネットはドラゴンフルーツ(サボテン科)。

下の方はドラゴンフルーツを縦に半分に切ったもので白地に黒い種子が見えます。

右上はイエローピタヤ(黄色い皮のドラゴンフルーツ)。

その下はスターフルーツ(後述)。

どれも高級果実店価格ではなく、スーパーマーケット価格なのが嬉しい。

 

左上はランブータンムクロジ科・メキシコ産)。レイシ(ライチー)と同じ仲間です。

その下はお馴染みのアボカド(クスノキ科)。和名はワニナシ(鰐梨)。

緑色のネットは食べごろ、焦茶はオーガニック(この日は共にペルー産)。

右上の グアバ(フトモモ科)は初めて見ました。

その下はパッションフルーツ(たてやま)(トケイソウ科)。


スターフルーツ

   カタバミ科ゴレンシ属の常緑木本。

学名:Averrhoa  carambola

和名:五斂子(ごれんし)

英名:star fruit

原産:南インドなど熱帯アジア

 

スターフルーツはつくば植物園で撮った画像があります。

2022.9.15. 屋外に並べられた植木鉢で赤い花を咲かせていました。

 

紅紫色の花。花弁は5枚で長さ8mmほど。

 

2023.1.20.熱帯資源植物温室で黄色い果実がたくさんぶら下がっていました。

 

初めて見た日から気になっていた南国のフルーツ、ますます種類が多くなっているようです。

写真を見ていると好奇心が募ります。これから一つづつ試食していこうと思います。

80才を超えてからも、杖を片手にまだ何とか自分の脚で歩き、楽しみながら買い物ができるお店が近くにできて有難いことです。

ここではScan&Go決済を選択、商品のバーコードをスマホで読み取って入力しながらカートのバッグに入れますから頭の体操にもなります。